バイオリンを始めて1年が経ちました メヌエット第1番(バッハ)

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 42

  • @kenji5575
    @kenji5575 Год назад +6

    半分、ウソでも、楽しいと言い聞かせるとか、一日少しの練習しか出来なくても、自分を褒めるとか練習出来た事に感謝する。そして楽しくなるように自分なりに工夫する事がとても大事だと思います。楽しいと思って、楽しく続けるのが一番

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうですね✨時間が無いながらも1年続けたことは良かったと思ってます☺️
      最近はこうやってみなさんがアドバイスくださったり、褒めてくださるので、とても嬉しいし、やり甲斐になってます😊

  • @じゅんこ-m9s
    @じゅんこ-m9s Год назад +8

    私も52歳でバイオリンを習い始めて、今7か月です❗とっても励みになりました🎵

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨
      それは心強いです❣️
      お互い楽しみながらがんばりましょう😊

  • @onionmmm
    @onionmmm Год назад +4

    音が出せるだけで尊敬します。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      ありがとうございます♪
      最初は音がまともに出るまでが大変ですよね、、。

  • @grouchoharpo1091
    @grouchoharpo1091 Год назад +3

    負けないで!!応援しています!

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      ありがとうございます❣️
      挫ける事もありますが、何より楽しいのでがんばれます🌟

  • @金川真樹
    @金川真樹 Год назад +4

    こんにちは
    私も 50から習いはじめて 2年全然練習もできなく 月2回のレッスンなので なかなか進歩してません! もー趣味とボケ予防…😅
    楽しんでたらいいかな〜と、思ってます。でも 失敗せず 弾けた時のうれしさは…😊いいですね〜😊
    お互い頑張りましょう😆

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      コメントありがとうございます💕
      私も月1〜2回のレッスンで、練習時間も短いので進歩は遅いです、、。
      とにかく楽しむことが1番ですね。
      頑張って弾けるようになった時の達成感は格別です✨お互い頑張りましょう😊

  • @kaz8876
    @kaz8876 9 месяцев назад +1

    丁寧に弾けてますねー!

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  9 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけると嬉しいです✨

  • @あおい陽子
    @あおい陽子 Год назад +2

    こんばんは🌙😃❗初めまして💓
    私はヴァイオリン初めて1年半になります😊昨年の今ごろ、この曲で息子にセカンドを弾いてもらい初の発表会に出ました❗
    懐かしい思い出の曲です❤
    ヴァイオリンて難しいですよね〰️❗一度で正しいところをおさえられない悩み😅
    共にがんばりましょう☺️
    動画楽しみにしています🎵

    • @yukirryna7757
      @yukirryna7757 Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      息子さんと合奏できるなんて素敵ですね💓
      バイオリンは弓が慣れないから苦戦しますね。左手もピッタリ押さえられるまで、地道に頑張ります🌟

  • @junmiyazaki4062
    @junmiyazaki4062 Год назад +4

    4の指の音が正確だと思います。素晴らしい。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      うわー✨嬉しいお言葉💓
      ありがとうございます😊
      小指攣りそうになりながらやってます😂

    • @junmiyazaki4062
      @junmiyazaki4062 Год назад +1

      僕も還暦過ぎてからバイオリン始めて一年半くらいです。ピアノは30年以上は弾いてます。ピアノの音階とバイオリンの音階は違いますね。
      ちょうど、鈴木メソッド第一巻のバッハのメヌエットを同時並行的に毎回まだやってます。音階、移弦ムズイ。よろしくお願いします。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      素晴らしいですね✨
      他にも60代から始めた方いらっしゃって、何歳からでも遅くないですね。
      ピアノ経験が活かせるレベルに早くなりたいです、、。

  • @suzu-mayou
    @suzu-mayou Год назад +2

    初めまして。お勧めで上がって来ましたので、お邪魔しました。
    2か月前に一年ということは、自分は11月に始めたので、1か月違い...
    ほぼ同じ時期に始めたようです。
    自分もスズキメソードです。
    とてもお上手ですね👏👏👏
    お仲間を見つけて嬉しいです。
    宜しくお願い致します。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  11 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます😊
      私は実際には夏から始めたのでもう少し早いです。
      この動画は何度も撮り直して、やっとこのレベルです😅
      私もお仲間がいて嬉しいです!
      こちらこそよろしくお願いします✨

  • @Tomoko-jx7lw
    @Tomoko-jx7lw 2 месяца назад

    お上手だと思いました。左手の動きや4の指でうまく押さえられているところもとてもいいと思いました。😊

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  2 месяца назад

      お褒めいただきありがとうございます😭
      1年前の自分に伝えます☺️

  • @S9biline
    @S9biline 11 месяцев назад +1

    しっかり弾けていると思いますよ!思い通りにならない楽器バイオリン...まさにそう思います!先生の(プロとか)音色とか音の処理をマネするように意識しただけでも変わると思いますよ!

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  11 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます✨
      こんなに脳と身体が繋がらない楽器は初めてです💦
      先生の演奏は見る機会が多いので右腕ばかりみてしまいます、、。マネしたいです😌

  • @アラカン50代バイオリン初心者
    @アラカン50代バイオリン初心者 10 месяцев назад

    私も50後半から始めもうすぐ還暦です。
    三年位ですが色々あって、まだまだ手探り中です😊頑張っていきましょうーとても楽しいですょ🎻

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      お仲間がいて心強いです✨
      とにかく楽しく続けていけたら良いですね♪

  • @ぽめろちりぬるん
    @ぽめろちりぬるん Год назад +4

    バイオリンを始めて1年になる50代です。
    しっかり音が出てて羨ましいです。私は他の弦の音まで鳴ってしまって上手く弾けません😅。
    でも、頑張りまーす✋。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      始めて同じくらいですね。
      私も隣の弦に触ってしまいます😢
      この曲は数百回弾いたのでどうにか😅
      お互い頑張りましょう🌟

  • @kznaka2401
    @kznaka2401 10 месяцев назад

    わずか1年ですか....すごいですね。日々練習をしっかりされてきたのかと思います。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  10 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      かなりスローペースですが、少しずつ練習して上達できればいいなと思います🌟

  • @3182mickey
    @3182mickey Год назад +1

    はじめまして♪
    バイオリン🎻独学二年生です。
    やはり先生に習うと上達が早いですね。😀
    私はまだまだ動画のように弾けません。😅
    今年からは先生に習う予定です。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      コメントありがとうございます✨
      独学で弾けるって凄いですね!
      是非先生からしっかり教えてもらってくださいね😊知らないことだらけかもです。

  • @motomiono6539
    @motomiono6539 9 месяцев назад +1

    こんにちは、バイオリン難しいですよね😂
    私は60歳を過ぎてから習い始めて3年が経ちました。娘が中高で弾いていたバイオリンがあって全然誰にも弾いてもらえず楽器がダメになってしまうのでは?と心配で一念発起して私が習うことに(笑)いや、本当に大変ですょね😅
    同じ曲を私も前に習いましたょ〜懐かしくてコメントさせて頂きました。
    いつも凹んでばかりですが何かに挑戦することは年齢に関係なく楽しむことが出来るのが素敵だな、と思いますのでお互いに頑張りましょうね

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます✨
      そんなきっかけもあるのですね!
      素敵です☺️
      娘さんのバイオリンも喜んでいますね💕
      お互い楽しみながらがんばりましょう😊

  • @池田康彦-x2l
    @池田康彦-x2l Год назад +2

    いや。一年でこれだけ正確な音程で弾けるとは凄いと思いますよ。

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      コメントありがとうございます😊
      まだ目印シールを貼っているからかもですが、良かったです✨

  • @tomo76ap15
    @tomo76ap15 8 месяцев назад

    1年でこれだけ弾けるのは素晴らしいと思います👏
    それで気になったのがこのヴァイオリンですが、いくらくらいのものを買われましたか?🎻

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      そう言っていただけると嬉しいです✨
      このバイオリンは初心者用として全てセットされて売られていたものです。
      お値段等また動画で紹介しますね🎻

  • @kahokaho512
    @kahokaho512 Год назад +1

    私は2年でこの曲です😅😅

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +2

      そうなのですね!
      先生によって合格の基準が違いますしね、、
      私は同じ教室の他の生徒さんと比べても遅いみたいです。
      競争じゃないし、ペースは気にせず、楽しみましょう✨

  • @xxx-we6lh
    @xxx-we6lh Год назад +5

    小学校3年生から高校卒業まで習っていました!RUclipsで聴く素人さんの演奏の中でダントツに音が綺麗ですね(*^^*)
    右手首が少し硬いのでアップの時に弓の元ギリギリまで引く練習をしてみてはどうでしょう?楽器を持つ前に手首をブラブラ(~ ̄▽ ̄)~と動かしてみたりするのもいいかもです!
    私自身素人なんであくまで参考程度に…。手首が柔らかくなれば今よりゆったりしたメヌエットになると思います!

    • @yukirryna.violin
      @yukirryna.violin  Год назад +1

      お褒めの言葉ありがとうございます✨
      右手首というか全てに力が入ってカチコチです💦右手首が緩んでいる方の動画を観ては自分との違いに落ち込みます、、。
      整体に行くと手首硬いですねと言われるので、ストレッチも必要のようです😅
      できることを色々していこうと思います!